とあるブロ友さんの 限定酒 という記事に刺激を受けてw
以前久保田を掲げましたが
私が愛して止まないのがこのお酒
熊本県酒造研究所 香 露
これは吟醸、この上には当然大吟醸があります。
呑んだことはありませんが(笑)
熊本酒造研究所
熊本酵母の発祥蔵としての使命感
技術を伝え、酵母の価値を守るための酒造り
「熊本県酒造研究所」には2つの顔があります。
ひとつが「きょうかい9号酵母」の元株でもある「熊本酵母」を維持・管理する研究機関の顔、
そしてもうひとつが「香露」の醸造元としての顔です。
「大切なのは偶然生まれる味ではなく、狙って醸すおいしさ」。
こうして醸された研究所の酒「香露」の大吟醸は、“幻の酒”として全国にファンを有する名酒でもあります。
私はお酒がなくてはならないという部類ではなく
故にこのお酒というか蔵元に対する知識が乏しく、そう思い込んでいるだけかもわかりませんが
この香露、蔵元では買えません つか、売ってありません(多分)
私の地元の酒屋さんではお目にかかったことがありません。
熊本行けばどこの酒屋さんでも売っているわけでもなさそうです(多分)
なので購入経路は通販オンリー、送料かかって仕方ないけど(泣)
このお酒との出会いは10年以上前のホワイトデーに頂いたのが馴れ初め。
吟醸、大吟醸の美味しさは味はもちろんですが香りだと思います。
この香露の香りに引き込まれてしまいました。
私のつたない表現力では到底言葉に表すことはできません。
協会9号酵母、別名熊本酵母、香露酵母
酸が少なく香気が高いので吟醸酒に向いている
吟醸酒の発展に大きな役割を果たした酵母
さすが香露だね と書くしか術がありません。
その高貴な香りとフルーティな味を想像してみてくださいw
九州が誇る銘酒だと思います。